素晴らしい続編、素晴らしい脚本。
娯楽映画として素晴らしい。
正直言ってどうせ続編は期待外れに終わるだろうとたかを括っていた。
いい意味ですごく裏切られた。
36年を経ての続編とは思えない完成度。
この監督すごいわ。
適度なオマージュと時代の最先端、そして映像美。
どれも一級品。
いやー
侮っててごめんなさい。
7.5
素晴らしい続編、素晴らしい脚本。
娯楽映画として素晴らしい。
正直言ってどうせ続編は期待外れに終わるだろうとたかを括っていた。
いい意味ですごく裏切られた。
36年を経ての続編とは思えない完成度。
この監督すごいわ。
適度なオマージュと時代の最先端、そして映像美。
どれも一級品。
いやー
侮っててごめんなさい。
7.5
なかなかおもろかった。
見終わった瞬間はかなりモヤモヤしたが解説の動画を見てある程度理解できた。
5.5
前作よりマシだがクソ映画。
1.5
クソ映画
1.0
アカデミー作品賞にノミネートされている作品。
まっ事前知識なく作品名も聞いたことがなかった映画。
アマゾンでオスカー受賞と書いてあったし、100短いので見てみた。
まあちょっと入り込めない作品だった。基本的にコメディの感じ。でも内容はサスペンス。このギャップもあってちょっと戸惑う。ストーリーの山場もわかりにくく、キャラもあまり魅力的でない。
逆に言うとなぜこの作品がノミネートされたのか疑問。
最近のノミネートはいろいろ政治色が濃いのだろう。
4.0
すごい映画だった。
物語としてはそこまで感情を揺さぶられるものではないが、宇宙と重量、時空、時間の概念という非常に非日常的な世界での物語は見ごたえがあった。
見終わった後はそれなりのストーリーとしての爽快感がありながらじんわりとコトの重さや難しさがリフレインしてその深さに驚く。
やはりクリストファーノーランは天才監督か。深い作りこみがすごい。
ノーラン監督の多作品も見たくなった。
6.5
4.0
シャマランの映画。
あまり期待していなかったがそれで良かった。
全然大したことのない映画。
あらすじも魅力を感じなかったし、キャストも全く魅力なし。
全然見どころがない。
ストーリーもまあまあわからんでもないが平凡。
シャマランももうネタが尽きた感じかな。
これまでもパッとしない作品が続いたが、これが実力なんだろう。
シックスセンスがたまたまハマっただけか。
ヴィレッジとヴィジットはそこそこだったが。
4.5